電話番号

地域密着 八王子

トップ  > 設備管理業務

設備管理業務

専門スタッフと最新機器群との連携で、質の高い保守点検業務を行っています。
主として日常運転業務、監視・記録の業務、点検業務、調査業務などがあり、これらの業務はいずれも建築物の使用と安全に大きな影響をあたえる、いわばビル管理業務の中心的存在となる業務です。
消防設備管理
消防用設備等は、いつどんな時に火災等が発生しても確実にその機能を発揮できるものでなければなりません。そのためにも日頃から適切な維持管理が必要です。
消防用設備等を設置することが消防法で義務づけられている防火対象物の関係者(所有者、管理者、占有者)は、その設置された消防用設備等を定期的に点検し、その結果をすみやかに消防署長に報告しなければなりません。
また、一定の防火対象物には、消防設備点検とは別に、「建物の防火管理が正常・円滑に行われているか」など、ソフト面を主体に行う防火対象物点検を行い、点検結果を消防署長等に報告しなければなりません。

    


空調設備管理
建物内の空気を快適な環境に運転調整します。特に室内温度には省エネを十分配慮した運転・監視を行ないます。
簡易修繕、消耗品交換作業、フィルターの清掃・データの分析・評価ならびに結果の検討を行ないます。

 

 ダクト清掃後

 

 

 

 

 


電気設備保守管理
建物内に電気が適正に供給・使用されているか、漏電はないか等、運転・監視を行ないます。
簡易営繕、蛍光灯等の管球(LED)交換、データの分析・評価ならびに結果の検討を行ないます。

 


クーリングタワー薬品洗浄
同じ水を長期間循環させる事により生成されるシリカ・カルシウム(スケール)という物質を薬品洗浄により分解・除去することで、水の流れをスムーズにし、かつ熱交換効率を元に戻します。

ダムウェーター保守点検
荷物用エレベーター・荷物用リフトをメンテナンスを行わずに使用していると、部品の破損、摩耗、緩みなどが生じ、最終的には使用できなくなってしまいます。
メンテナンスをする事により、より長く常時使用していただく事が出来るのです。

ボイラー性能検査準備
ボイラー又は第一種圧力容器は、使用中に高温、高圧を受けることから、使用とともに部材に変化が生じ、変形や腐食、割れ等の損耗を生じる恐れがあります。
このため、定期的に本体及びその配管の状況、燃焼装置、自動制御装置及び附属品の検査を行い、継続して使用できるかを見極める検査の実施が必要です。

 


エレベーター・エスカレーター保守管理
エレベーター・エスカレーターの適正な維持管理は毎日の安全・快適な運行に不可欠です。
法定点検・月例点検に加え、管理者等による日常の使用開始前点検を実施するなど、十分な点検・検査を行い、異常の早期発見・メンテナンスを行います。

自動ドア保守点検
自動ドアは、利用者の快適で安全な出入りを助ける装置として進歩し続けています。
日常の開閉動作や年月の経過等による機械的消耗・電気的劣化が進行しますが、これを放置しますと、故障や事故の原因となることがあります。
安全・快適に使い続けていただくために、専門技術者による定期的な点検や調整・部品交換を行うことをお薦めしています。

特殊建築物等定期調査
建築基準法第12条第1項の規定により、特定行政庁が指定する特殊建築物等の所有者(所有者と管理者が異なる場合は管理者。)は、定期的に *「調査資格者」により、建築物を調査し、その結果を特定行政庁に報告しなければならないことになっています。